相続人について

お問い合わせはこちら

ブログ

相続人について

2020/06/19

相続人とは一般的に、親等が築き上げた財産(借金を残していた場合は負債も含む)を承継する人を言います。この場合、相続人を判定する法律は、私人間の関係を規定する民法が拠り所になります。
民法では相続人になれる人を「法定相続人」といい、基本的には配偶者及び血の繋がりがある人(血族)になります。
血族については、相続人としての順番や受け取る遺産の割合に一定の決まりがあります。
配偶者は必ず相続人になります。例えば子供が2人いる両親のうち父親が死亡した場合(死亡した父親を被相続人といいます)、母親(配偶者)が受け取る遺産の割合は全財産の2分の1、子供2人は残りの半分を2人で分けることになり、それぞれ4分の1受け取ることができます。
この例は分かり易い相続関係ですが、相続にはいろいろなパターンが想定されます。次回はいろいろなパターンについて御紹介します。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。